
アアルトアルヴァリ・屋内プール
ユヴァスキュラのアアルト建築 / 1954-56, 1964, 1975, 1991
アルヴァ・アアルトの設計した唯一の屋内プール・アアルトアルヴァリ(AaltoAlvari)は、ユヴァスキュラ高等学校(現ユヴァスキュラ大学)の建築コンペティションで設計されたものです。このプールにはジム、屋内運動場、カフェも併設されています。現在、フィンランドの大学都市として、またスポーツ・ヘルスサイエンス学の中心としてのユヴァスキュラの町を語る上で重要な役割を担っています。この屋内プールは何度かに分けて建設され、1番古いものは1955年に作られた25mプールです。1964年には子供用プールを、1968年にはジムを、そして1975年には50mプールを加えました。1991年の改修工事の際にはスパが加わり、この屋内プールの施設はアアルトアルヴァリ(AaltoAlvari)と名付けられました。 アアルトアルヴァリは1990年代に建設されたスパを除き、1992年に建造物保護法のもと保護されました。長年にわたり改修工事が行われており、最初の改修は1998年に始まった25mプールでした。最後に改修が行われたのは1975年に建設された部分で、2013年工事が完了し、これでスパを除くすべての部分で改修工事が行われたことになります。今後スパの改修と増築工事を行う予定です。この新たな改修と増築計画の目的はアアルトアルヴァリをユヴァスキュラ市民や多種多様な趣味を持つ人々、そして観光客も楽しめるようなフィンランドで屈指のウォータースポーツセンターとするためです。…