訪問先リストに戻る

コウヴォラのアアルト建築を訪ねて

住所: Kouvola, Finland Google マップで開く

入場料: お問い合わせくださいv

ツアー: コウヴォラでのガイドツアーについてのお問い合わせは Kouvolan Matkatoimisto社 まで。Eメール:matkat@kouvolanmatkatoimisto.fi、電話:+358 05 744 3100

テーマ: モダニズム, 住宅, 住宅地, 学校, 工業地区, 白漆喰

ウェブサイト: Visit Kouvola

コウヴォラ市(Kouvola)のアルヴァ・アアルトの代表的な仕事はインケロイネン地区(Inkeloinen)のアンカプルハ・カルチャーパーク(Ankkapurhan kulttuuripuisto)周辺にあります。

インケロイネンにアアルトが設計した建築は1937年から1956年にかけてです。彼が手掛けたものはテヘターンマキ(Tehtäänmäki)の工場建築の他に、ランタリンヤ(Rantalinja)の住宅、テルヴァリンヤ(Tervalinja)のテラスハウス(長屋)、3軒のエンジニア用の戸建て住宅と工場の従業員用アパート3棟などです。更に街の中心部カサルミンマキ(Kasarminmäki)の門柱はアアルトが兵役についていた若い頃に駐屯地の周辺に設計したものです。

1938年にはカルフンカンガス(Karhunkangas)の戸建て住宅区の住宅はほぼ出来上がっており、1940年にはテヘターンマキの学校が完成しました。1937年に設計されたアアルトのインケロイネンの町計画はインケロイネン中心部全体に及びましたが、実現したのはカルフンカンガスと工場近辺のみでした。

コウヴォラの中心部周辺は建築愛好家にとって興味深い場所です。モダニズム建築を代表するコウヴォラ市行政センター(Kouvolan hallintokeskus)は教育文化庁の文化財局(Museovirasto)の国として重要な建築のある文化的環境のリストに挙げられています。コウヴォラの市庁舎( Kaupungintalo:Bertel Saarnio, Juha Leiviskä, 1964-68年、1969年)は国際学術組織 DOCOMOMO が分類する重要なモダン建築作品に名を連ねています。新しくなった歩行者専用のマンスキー通り(Manski)にはショップやカフェがあり、市民の集う憩いの場にもなっています。文化的な事に興味のある方には、コウヴォラ市美術館ポイキロ=ミュージアム(Poikilo-museo)で質の高い展示と光が差し込む建物を見学するのはいかがでしょうか。

 

コウヴォラ市のアアルト建築ガイド(PDF、英語)をご利用ください。

テヘターンマキの学校は、アアルト建築で現在も設計当時と同様に使用されている唯一の学校。写真:Maija Holma(アルヴァ・アアルト財団)

アアルト建築で典型的な小割の板が使われているテヘターンマキの学校のエントランスホール。写真:Maija Holma(アルヴァ・アアルト財団)

コウヴォラのアアルト建築の代表作はインケロイネン地区にある、アンカプルハ・カルチャーセンターのあるエリアにある1930年代から50年代にかけての建築です。
Kouvola, Inkeroinen; Insinööritalot, Mikko Merckling.
エンジニア用戸建て住宅は製紙工場の管理職が使用していた。写真:Mikko Merckling
INK02_Ankkapurhan_koski_talvi
アンヤラとインケロイネンの木材加工産業はアンカプルハの大きな早瀬から始まった。写真:アルヴァ・アアルト財団
Rantalinjan mestaritalo Inkeroisissa
インケロイネンのランタリンヤは製紙工場の管理職クラスの住居だった。写真:Maija Holma(アルヴァ・アアルト財団)
Insinööritalo Mäntyrinne Inkeroisissa Kouvolassa
コウヴォラ市インケロイネンにあるエンジニア用の住宅、マントゥリンネ(Mäntyrinne)。写真:アルヴァ・アアルト財団
Makasiinikahvila Kymenlaakson teollisuushistoria
アンヤラのカフェは夏季のみの営業。写真:アルヴァ・アアルト財団
Ankkapurhan Helmessä tarjotaan raikas buffetlounas
レストラン・アンカプルハ・ヘルミでは平日はランチビュッフェを味わえる。写真:アルヴァ・アアルト財団

訪問先 コウヴォラのアアルト建築を訪ねて

テヘターンマキの学校は、アアルト建築で現在も設計当時と同様に使用されている唯一の学校。写真:Maija Holma(アルヴァ・アアルト財団)

テヘターンマキの居住区と学校

コウヴォラのアアルト建築を訪ねて

テヘターンマキ地区(Tehtaanmäki)にアルヴァ・アアルトが設計した建物は1937年から1956年にかけてのものです。これらはコウヴォラ市(Kouvola)にあり、全体を形成するのは工場の建物、ランタリンヤ(Rantalinja)の住宅、テルヴァリンヤ(Tervalinja)のテラスハウス、3軒の戸建て住宅(エンジニアの家)、3棟のアパートメントハウス、テヘターンマキの学校とカルフンカンガスの戸建て住宅です。 タンペラ社(Tampella Oy)は1930年代後半にインケロイネン地区にアンヤラの製紙工場(1937-38年)を設立し、工場の他に労働者用、エンジニア用、管理職用などの住居を建設しました。アルヴァ・アアルトは工場の建物と住宅に加え、周辺にある様々な建物の改築や拡張工事に伴う設計も担当しました。1980年代になると、製紙工場は新しくなりタンペラの工場は1993年には Stora Enso(ストラ・エンソ)社の所有になりました。 アアルトは工場本部の入り口とレイアウト、その近くにある不動産管理者の住宅を変更する計画を立てました。大部分の工場地域の住宅建築は1938年に、テヘターンマキの学校は1940年に完成しました。1937年に設計されたアアルトのインケロイネンの町計画はインケロイネン中心部全体に及びましたが、実現したのはカルフンカンガスと工場近辺のみでした。 アアルト設計の建物は当時モダンで新しい時代のものでした。設計は合理的、且つ経済的に有益でなければならない仕事でした。アアルトはより良い住環境の可能性として、人々が働く中にある技術を評価しました。アアルトにとって建築は普遍的にこちらからあちらへと同じものを作るということではなく、地域の地形と景観を大事にして設計されました。つまり、自然が近くにあり、その風景の中に溶け込む様な建物です。 インケロイネンのプロジェクトはアアルトが少し前に設計した Sunila(スニラ)のパルプ工場と居住区の建設に関係しています。当時の工場の企業団体に属するタンペラ社はアアルト設計事務所の能力を確信していました。何もないまっさらな土地にスニラ社の工場と居住区が建設され、またインケロイネンでは既存の建物が居住面でも産業にも適していました。 インケロイネンでは社会的地位が家のタイプや建築スタイルに表れていました。エンジニアには戸建て住宅、その中でも上級のエンジニアの住宅は大きく、監督責任者は二軒が繋がったタイプの家、事務員と工場の従業員はテラスハウスとアパートメントハウスに住んでいました。モダンニズムの社会的責任と平等の精神で、全ての人に良い生活環境を保証しようとしていました。例えばテルヴァリンヤとランタリンヤの住宅では温水が利用できるようになっていました。 テヘターンマキでは2つの公共サウナがあり、カルフンカンガスの戸建て住宅街にも同様にサウナが建てられていました。住居は自然のよく見える場所で、庭や屋外テラスを室内空間から繋がるようにデザインされました。ここでは人々は自由に暮らすことができました。…

案内

基本情報

コウヴォラ市(Kouvola)へのアクセス

コウヴォラはヘルシンキから約130km東に位置し、コウヴォラまでは車や公共交通機関のご利用が便利です。ヘルシンキからコウヴォラの中心部まで電車を利用するのが便利です。本数は少ないですが、コウヴォラノショッピングセンター・ヴェトゥリ(kauppakeskus Veturi)まで Onnibus(オンニブッシ)のバスも毎日運行しています。

コウヴォラのトラベルセンターからバスでアンヤラ地区(Anjala)まで、また電車でインケロイネン地区(Inkeloinen)までお越しいただくと、コウヴォラのアアルト建築を訪れる旅の訪問先まで行くことができます。コウヴォラからの距離は約23kmです。コウヴォラの路線バスの時刻表やルートなどこちらからご覧ください。路線バスのチケットはバス車内でお買い求め頂けます。電車の最寄りの駅はインケロイネン駅で、そこからテヘターンマキ(Tehtaanmäki)まで約2kmです。

その他の詳細は

コウヴォラ市について(英語)

コウヴォラ観光案内と地図 / Visit Kouvola(英語)

ガイド付きツアー

コウヴォラでのガイドツアーについてのお問い合わせは Kouvolan Matkatoimisto社 まで。Eメール:matkat@kouvolanmatkatoimisto.fi、電話:+358 05 744 3100